works
施工事例
        01
            兵庫県丹波市
          高気密・高断熱の家
        祖母から譲り受けた、築40年の平屋は地元大工の作。
リフォームして住まわれていましたが、娘様が新一年生になるのを機会に老朽化が進んだ建物を取り壊し、新築への建て替えをされました。敷地内には貸ガレージが置かれているためスペースに限りがある中、家族が広々と住める家を目指しました。
吹き抜け
          二階洋室
          洗面所
          外観
        吹き抜けにはスノコ状の廊下を設け、楽しさを演出。将来、梁を渡せば新たに部屋を追加できるゆとりも。
          お子さんの成長に合わせて、子ども部屋は2つに分けられるように。家族のライフスタイルに寄り添う、変化する住まいです。
          奥様お気に入りの洗面所は、空きスペースを無駄なく活用しました。洗面台や棚はご希望に合わせてオーダーメイドで造作。
          家族4人で暮らす家。貸しガレージがあるため、限られたスペースの中でも、広くゆったり住んでもらえる工夫を散りばめました。
        <
          >
        - 場所
 - 丹波市氷上町
 - 建築種別
 - 木造2階建
 - 敷地面積
 - 420.96㎡
 - 延床面積
 - 101.85㎡
 - 工期
 - 5ヶ月
 
- 自然素材
 - 杉フローリング床材
 - 断熱仕様
 - SW工法-断熱パネル
 - テーマ
 - 2階建
 
02
            兵庫県西脇市
          薪ストーブに
家族が集う家
        家族が集う家
新たに家を建てるのは、ご実家の向かいの土地。すっかり馴染みのある場所で、こだわりの溢れる住宅を目指しました。「家族で薪ストーブを囲める家にしたい」そんな奥様のご希望が形になった、あたたかく、一家団欒の家になりました。
リビング
          天井
          一階和室
          一階洋間
          ウッドデッキ
        開放感抜群の吹き抜けをたたえるリビング。薪ストーブと木のぬくもりが、暖かさを演出します。
          薪ストーブで温められた空気は天井のシーリングファンが家の隅々まで循環。じんわりとした暖かさが包み込みます。
          ログハウスがコンセプトのお家に合わせて、和室も専用デザイン。洋と和が調和する落ち着きの空間ができました。
          ロフトを設けた洋間は子ども部屋に。柱からハンモックが吊り下がるお部屋にワクワク。子ども達のお気に入りです。
          リビングの窓を開けて広々ウッドデッキへ。家の中では難しい煙や匂いが出るような料理でも、気兼ねなく楽しめます。
        <
          >
        - 場所
 - 兵庫県西脇市
 - 建築種別
 - 木造2階建て
 - 敷地面積
 - 106.83㎡
 - 延床面積
 - 85.41㎡
 - 工期
 - 5ヶ月
 
- 自然素材
 - 桧・杉フローリング床材
 - 断熱仕様
 - グラスウール、基礎断熱
 - テーマ
 - 2階建
 
03
            兵庫県丹波市
          昔の梁を活かした家
        施主様が生まれ育った家を生かしつつ、離れを大規模リフォームしたいとご相談をいただきました。施主様のご両親、奥様、娘様5人はとても仲がよいご家族。この家を大事にしたいという思いがこもったご依頼でした。
リビング
          玄関
          二階廊下
          二階洋間
        四畳半二間の部屋を広々としたリビングへリフォーム。天井裏に隠れていた丸太の梁は「見せ梁」に活かしお部屋のアクセントに。
          玄関の目隠しは、やわらかなナチュラルテイストに。階段の小窓など採光をふんだんに取って明るい室内空間を実現しました。
          二階廊下のスペースを活用して、収納とテーブルをご用意しました。ワークスペースとしてもご活用いただけます。
          二階洋間は子供部屋として。ロフトを付けたいとのご希望を叶えるため、空いたスペースを活用し施工しました。
        <
          >
        - 場所
 - 兵庫県丹波市氷上町
 - 建築種別
 - 木造2階建
 - 工期
 - 4ヶ月
 
- 自然素材
 - オーク三層フローリング床材
 - 断熱仕様
 - グラスウール、カネライト
 - 内窓
 - インプラス(断熱性能向上・結露防止)
 - テーマ
 - 2階建